-
地域
丹陽郡
-
時間
10
-
言語対応
日本語ガイド
-
お支払い
現地サポート
オンライン決済
ツアー紹介
韓国の中心部、唯一海に面しているところがない忠清北道にある丹陽(タンヤン)市に行ってみましょう!
丹陽(タンヤン)市という名前を初めて聞く方も多いと思いますが、ソウルから車で約1時間半の場所にあり、自然が多く見どころのある場所が沢山ある都市です。
ツアーは、南漢江の川の真ん中にそびえ立つ三つの峰「嶋潭三峰(ドダムサンボン)」、にんにくで有名な「九景(クギョン)市場」、丹陽のランドマークで絶景を見ることのできる「満天下スカイウォーク」、数々のドラマが撮影されている「温達(オンダル) 時代劇オープンセット」を巡ります。
公共の交通手段では行きにくい場所ですので、是非ツアーにご参加ください。
スケジュール
08:30
ロッテホテル(明洞)本館2階ツアーラウンジ出発
-
ロッテホテル(明洞)本館2階ツアーラウンジ出発
嶋潭三峰(ドダムサンボン)観光

南漢江の蒼く澄んだ水が悠悠と流れる川の真ん中に6メートルの将軍峰を中心に左に妾峰、右に妻峰の三つの峰が水上にそびえ立っています。これら三つの峰は、南側にやや傾いていて、その姿は、息子をもうけるために妾を囲った夫を憎み、妻が背を向けて座っている姿だと伝えられています。 ゆったり流れる南漢江の遊覧船に乗ると、嶋潭三峰を近くで見ることができるのは勿論、周辺の絶景を特等席で見ることができます。 嶋潭三峰周囲には1998年、音楽噴水が設置され、嶋潭三峰や石碑を見に訪れる観光客の休憩所が設けられており、夜間に見る噴水が一層美しいのが特徴です。
九景(クギョン)市場観光

丹陽は韓国でも有数のにんにくの産地としても知られています。そんなニンニクの産地らしく、にんにくの収穫時期になると市場内にはあちこちで大量のにんにくが売られています。また、特産物のにんにくをふんだんに使った、にんにくパン、にんにく餃子、にんにく唐揚げ、にんにく焼き肉、黒にんにくを使った健康食品、などなど、どこを見てもにんにく、にんにく、ニンニク・・・にんにくがこんなにも色々な物に化けるとは、驚きです。九景市場の常設市場も規模が大きいですが、1と6の付く日に開かれる5日市場ではさらに規模が広がり市外からも多くの人が訪れ活気に溢れます。
昼食:九景(クギョン)市場にて自由食
-
昼食:九景(クギョン)市場にて自由食
満天下スカイウォーク観光

丹陽(タンヤン)のランドマーク「満天下スカイウォーク」は、卵のような形の展望台から空中に延びたガラス張りのスカイウォークで、絶壁の上のスリルを味わうことのできる所です。ここは、スカイウォークが三方向に延びているのが特徴で、スカイウォークの上に立つと円を描くように流れる川と山々の調和した風景が広がっています。ここは丹陽(タンヤン)の絶景が一番よく見える場所と言われています。
温達(オンダル) 時代劇オープンセット観光

丹陽(タンヤン)の温達(オンダル)にある時代劇オープンセットは、高句麗が背景となっているドラマが撮影される場所で、建物の中に入って伝統衣装を着て写真撮影ができる所や、当時の服や鎧の複製が展示されている所もあります。このオープンセットで撮影されたドラマ、映画としては、「太王四神記」、「一枝梅」、「千秋太后」、「風の国」、「淵蓋蘇文」、「シンイ-信義-」、 「王は愛する」、「オクニョ 運命の女(ひと)」などなどがあります。
19:00
明洞にて解散(明洞駅周辺)
-
明洞にて解散(明洞駅周辺)
アクセス
出発 |
ロッテホテル(明洞)本館2階ツアーラウンジ集合
ソウル特別市 中区 乙支路 30
場所を見る
|
解散 |
明洞にて解散(明洞駅周辺)
ソウル特別市 中区 退渓路 145
場所を見る
|
注意事項
*本ツアーは他のお客様との混載プランと専用車プランで進行されます。
*集合時間の遵守をお願い致します。集合時間10分後にはツアーは出発致しますと共に、ご乗車いただけなかった場合は途中参加及び返金はできません。
*6名様グループ予約の場合には追加料金なしで無料専用車アップグレードします。
*ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
*交通事情により所要時間に若干のずれが生じる場合もあります。 *天災地変、又は本ツアーにて提供していない原因による事故などに関しては一切責任を持ちません。
*混載プランの集合場所の明洞ロッテホテル2階ツアーラウンジは催行会社とは関係がございませんので、同ツアーラウンジへのお問い合わせ及びお電話はお控え願います。
*専用車プランでのお申込みの場合は、ご宿泊ホテル(ソウル市内限定)でのピックアップ、および終了場所のご変更(ソウル市内江北エリア限定)などお客様のご希望に沿うことができます。
キャンセルポリシー
キャンセル料はキャンセルの受付日時により以下の通り頂戴いたします。
*利用日の2日前18時~ ツアー料金の50%
*利用日の1日前18時~ ツアー料金の100%
紹介映像
